fc2ブログ

引越しました!

http://blog.mogmet.com/blog-entry-31.html

へアクセスしてください。

ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター

研究室にはろうと思ってイラレでがんばって作りました。


せっかく作ったんだし、みんなにも恩恵をと思い、ロゴジェネレーターも作っちゃいました。

もぐめぽのなく頃に

↓続きに詳細↓

ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーターVer1.1






[使い方]
文字をいれて生成ボタンをおすとロゴを生成します。

6文字目が赤文字になります。
スペースも1文字とみなされますので、スペースなどをはさんで調整してください。

保存ボタンをおせば保存もできます。






P.S
12日ごろ、変更作業に伴い、保存機能がうまく動作していない状況に陥っていたようです。

ご指摘いただいたニダブロのニダさんありがとうございます。


P.S.2
機能拡充など、その他ご要望がありましたらコメント欄にて承ります。
現在ソース紛失のために、修正不可能となっております。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。



10/02/27追記
FlashをアップしていたWebスペースが削除されてしまいました。
FC2にサーバを変えました。
回線が不調な為トクツーにサーバーを変更しました
コメント指摘ありがとうございます。

10/03/02追記
好きな文字を赤文字に変えれるにしました。
次は自動的にセンターへ文字をもっていこうとは思うのですが処理がなかなかおもいつかない・・・

変更記録
2010/2/12 1つのテキストインプットで入力できるよう変更
2010/2/13 保存機能が正常に機能していなかった点を修正
2010/2/27 TOK2にサーバを変更
2010/3/02 赤文字機能搭載

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ひぐらしのなく頃に」風ロゴジェネレーター

先日コメントで来ていた情報によると。 ひぐらしのロゴジェネレータが完成した模様です。 もぐめっとさん、報告ありがとうございました!...

ロゴジェネレーターを使ってみた。

「のレビュー」さん(こういうブログ名です)でアニメのロゴジェネレーターの まとめという記事があり、すごく面白そうだったので使ってみました。 今回の記事に使わせていただきましたロゴジェネレーターの作者のみなさん、 こんな素晴らしいツールを作っていただいて...

ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター

http://mogmet.blog20.fc2.com/blog-entry-31.html     

ロゴ・画像ジェネレーター特集

やあ 更新が久しぶりな気が・・・ 続きをどうぞ

ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター

もぐめぽろぐ  ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター 作ってみたよーw ROのIris鯖で有名な方のBlogで紹介されいたのを見かけたのでっ。 こういう手のロゴジェネレータって何種類もあるんだね...

もぐめぽろぐ  ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター

もぐめぽろぐ  ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター 早速だけど作ってみた。 ほんとは漢字にしたかったけどロゴの関係上そうしてみた。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ジェネレーターが表示されないんですけど・・・

No title

どこから作るんですか!?

>てむてむさん
報告ありがとうございます。

サーバーを変更しましたので、もう正常に表示されるかと思います。

>みかさん
サーバーに上げなおしましたので更新しなおしてください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

>さるさん
はじめまして。
ご報告ありがとうございます。

こちらでは保存した画像は確認できますが・・・
環境としてはWindowsでしょうか?

環境がわからないので憶測での話になりますが・・
もしWindowsのデフォルトのプレビュー機能などを使っていないなどがあったら、
Windowsデフォルトのプレビュー機能をお試しください。

または、ペイントなどで保存したファイルを開きなおしてまた保存しなおすという方法もあります。

ジェネレーターが表示されません;

Re: タイトルなし

>くるみ様
こちらでは表示されていますが、恐れ入りますがもう一度読み込んでもらえますでしょうか?

No title

保存を押しても青くなる以外の反応がないのですが、
これで保存は完了しているのでしょうか?
完了しているとしたらどこから確認できるのか教えて下さい。

Re: No title

>雫さん
保存ボタンを押すと、保存ダイアログが開くはずですので、そちらを使って保存してください。

もしダイアログが開かないようならば、Flashのバージョンが古い、セキュリティソフトにひっかかっている、などが考えられます。
とりあえずは、Flashのバージョンが最新かどうかをご確認ください。

DOCOMOの携帯からは
作れないのでしょうか(´;ω;`)

Re: タイトルなし

>あやさん
申し訳ございませんが、PCからのみの推奨環境となっております。

お手数ですが、一度PCで画像を作成したのちに、携帯へ転送するなどしてください。

わかりました!
ありがとうございますm(__)m

No title

表示されません・・・

Re: No title

>tetsuさん
Flashプレイヤーを最新になっていますでしょうか?
最新でないと表示されないこともありますので、以下から最新のものをインストールしてください。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

No title

Flashプレイヤーを最新にしても表示されない

Re: No title

> Flashプレイヤーを最新にしても表示されない
よろしかったらOSやブラウザ、Flash playerのバージョンなどの環境をおしえてもらってもよろしいでそゆか?

機能希望

はじめまして。素敵なジェネレータを作っていただき、ありがとうございます。
文字数を増やすことはできないのでしょうか・・・
借り暮らしのアリエッティを作りたくて・・・w

Re: 機能希望

>kurenayiさん
はじめまして。
申し訳ございません、ひぐらしのソースを紛失してしまいまして修正が現在きかない状況となっております。

ただ、文字数をこれ以上にした場合、バランスがうまくとれなかったために最大文字数を現在の状態に設定した記憶があります。

もしこれ以上増やすならば文字の大きさとの兼ね合いという形になりそうですね。。。


とりあえず頑張ってソースを探してみます。

お借りしました。

背景色をロゴと関係の無い色にしていただけると
透過ツールの色指定で切り抜きできるので便利です。

改善できたらまた使わせてもらいます!

Re: お借りしました。

>にいちゃんさん
機能面でのご指摘ありがとうございます。

しかし、ソースがどこかへいってしまったので、ただいま修正ができない状態となっております。
見つかり次第に更新いたしますので今しばらくお待ちいただければと思います。

No title

背景の色を変えれるようにできたらうれしいのですが・・・

No title

使えないみたいだ。
うぅん、残念。。。

Re: No title

>名無しさん
PCからのみの利用となります。
もしスマフォなどからアクセスしている場合は恐れ入りますが、PCからのアクセスをお願いします。

ロゴジェネレーター使わせてもらいました

週間アスキーで見ました。イラストに使わせてもらいました、ありがとうございます。

すみません、URLっていう所になにを書き込んでいいのかわからなかったので書いていません、ごめんなさい。

ゆかりん

斜体の文色付きの文字太字の文下線の文

No title

Fc2のせいか、表示が遅いです。
何とかできませんか?

それと、文字数をもう少し入力できるようにしてください。お願いします。

Re: ロゴジェネレーター使わせてもらいました

シンクロトロンさん

ご利用いただきありがとうございます。
アスキーにいつの間にかのっていたんですね。。。

Re: No title

>名無しさん
ファイル自体は別のサーバーを使っていまして、そちらのサーバーが重いせいかと思われます。

容量などに特に制限がないのですが、なかなかいいファイル置き場がなかったので
こちらでご容赦ください。

No title

使わせてもらいました。
ありがとうございます。

No title

借ります!

生成箇所(文字入力欄・生成ボタン)が表示されていませんが・・・

Re: ?

>高本さん
正常に表示されているように見えます。
表示率が正常かどうかをご確認ください。

申し訳ございませんでした

前回当サイトにスマートフォンでアクセスしたため表示されていないようでした。
今回はPCからアクセスしたため、ロゴの作成ができました。
ありがとうございました。

No title

ローマ字しか打てません

Re: No title

>名無しさん
お使いのブラウザの言語入力周りの環境をご確認ください。
それでもダメな場合はメモ帳かなにかに入力した文字をコピペしてお使いください。

初めまして

初めまして 十清流夢想十という2次元のサイトを管理している
清流那水と言います。

此方のジェネレーターでタイトルロゴとして使わせて頂こうと思ったのですが
「保存」を選んだのですが、マイピクチャで表示されませんでした。

右クリック 名前をつけて画像を保存 というのもできません。

どうしたらいいでしょうか?

お手数ですが、回答お待ちしています。

Re: 初めまして

>清流那水さん
はじめまして。

こちらのジェネレータはFlashを用いてるので右クリックで保存などはできかねます。
PCにてFlash Playerが最新になっているかをご確認ください。

また、それでもダメな場合は恐れ入りますが画面キャプチャからの保存を試みていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

許可

おはようございます。ネガと申します。
こちらで私が作成したひぐらしロゴをツイッターのヘッダー(ツイッターのプロフィールの部分での壁紙の事)として使用したいですが、よろしいでしょうか?

Re: 許可

>ネガさん
こんばんは。
どうぞご自由にお使いくださいませ。

Re: Re: 許可

おはようございます。
はい!ありがとうございます!

どこから作るんですか?

どこから作るんですか?

Re: どこから作るんですか?

> できないさん
携帯からなどでは動作保証していないのでPCからのアクセスをお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

つくれません

Re: No title

> 原子核系研究者さん
お使いいただきありがとうございます。
特に問題はございませんのでどんどん使って頂ければと思います。

Re: タイトルなし

> うーさーさん
PCでアクセスされてますでしょうか。

作れない…(..)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
スポンサーリンク
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アマゾンドリンク
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
バックリンク
最新トラックバック